いちごのひとりごと

アラフォーが田舎暮らしとたまに婚活についてつぶやくブログ

アラフォー一人暮らしのひとりごと。124年ぶりの2月2日の節分に胸がときめくよね

こんばんは。いちごです。

世の中は節分の恵方巻の広告で溢れてますね。
様々な趣向をこらした太巻きや、スイーツのロールケーキなんかも恵方巻にちなんだものが出回ってますね。

長くて巻かれたものなら何でも恵方巻なんですね。
なんだかなぁ・・・あまり風情がないと言うか、ちょっと違うんじゃないかって気がしてならないアラフォーです。

 

でも、ちょっと待って!!!今年の節分が2月2日だって、しかもそれは124年ぶりだって。こんなワクワクする事ってある??もっとそこにフォーカスしても良いんじゃないの??

実はわたし、〇〇年に1度の!!みたいな行事や風習がとても好きなんです(笑)1人暮らしをするようになって今まで気にも止めなかった節分ですが、なんだか勝手にソワソワしちゃってます。

 

124年ぶりに2月2日が節分になるのには、どうやら天文学的な理由があるようで、地球が太陽の周りを1周する時間が少しずつ少しづつずれて、立春が2月3日になることから節分が1日ずれて2月2日なるんだとか。

 

わたしは天文学なんてちっともわからないけど、去年の閏年もこの地球が太陽の周りを1周することによるずれを解消するためにあるんだといまさら知りました(笑)

 

去年の閏年を機に始めたこのブログも、もうすぐ1年かぁなんて思ったりしてます。

 

124年ぶりの2月2日の節分は、なんだかとても特別な日になる気がしてなりません。
というか、良い1日にしたいかなって言うのが正直な気持ちかな。

 

124年ぶりってことはたとえ100歳まで生きても、2月2日の節分に巡り合えない場合もあるわけでしょ?まだまだ人生半分くらいのこの歳でこんな貴重な体験ができるだなんて、なんだかワクワクしませんか??わたしだけ?

 

わたしの実家は父が生きていた頃は、節分は本気で豆まきしてました。歳の数だけしか大豆を食べない子供でした。1粒でも多く食べたらバチが当たると思う子供でした(笑)

 

でも恵方巻の習慣はなかったなぁ。結構最近の風習ですよね?
なんなんだろうと思って、全く気にしていなかったのですが。

 

でもこのご時世、無病息災を願う事ができるのなら、やってみようかななんて思ってます。いつも1人だから恵方巻1本を無言で食べるなんて簡単なことだしね(笑)

 

世の中が色々と変わってきて、人生で一番「健康」でいることの大切さを考えるようになった気がしてます。

 

自分の健康はもちろん、家族の健康も、お友達もお世話になっている人達もみんなが健康で幸せになる事を願いたいと思います。