こんにちは。いちごです。
年明け早々モラハラ夫ですが、4月ごろから落ち着きを取り戻してます。
この3か月はブチキレることもなく穏やかなのですが、逆に怖い・・・
いつキレるかわからず、心穏やかではいられません(泣)
ところでわたし、6月に45歳になりました!ついにアラフィフですね。
Age is just a number「年齢なんてただの数字」
やってみたいことだってまだまだたくさんある!!ということで、最近のいちごの近況をご報告したいと思います。
最近始めたこと【仕事編】
フリーランスで働く女性のコミュニティに参加しはじめました。
「チームで様々な案件に挑戦しよう!」的なコミュニティで、わたしもブログのライティングなどでお仕事いただいてます。
それと、WEBライターの仕事も再開しました!!
かれこれ3年以上ライター業をお休みしてましたが、ちょっとおこづかいが欲しいなぁと思いクラウドワークスでお仕事探しを始めたのが2月。
現在、本業はモラハラ夫が経営する会社の事務を手伝ってるのですが、この職種の記事を書くというすごいニッチなテーマの案件があって応募したら即採用されたのです!!!
しかも1文字1.5円!!!今まで0.7円とか1.0円とかの記事を書いていたわたし、ちょっと不安になりつつ4記事ほど。いちごです。
年明け早々モラハラ夫ですが、4月ごろから落ち着きを取り戻してます。
この3か月はブチキレることもなく穏やかなのですが、逆に怖い・・・
いつキレるかわからず、心穏やかではいられません(泣)
ところでわたし、6月に45歳になりました!ついにアラフィフですね。
Age is just a number「年齢なんてただの数字」
やってみたいことだってまだまだたくさんある!!ということで、最近のいちごの近況をご報告したいと思います。
最近始めたこと【仕事編】
モラハラ夫の会社の事務は相変わらず手伝ってるけど、他にもちょこちょこ新しい仕事をはじめました!
フリーランスで働く女性のコミュニティに参加
「チームで様々な案件に挑戦しよう!」的なコミュニティで、わたしもブログのライティングなどでお仕事いただいてます。
みんなフリーランスでやっていきたいけど、相談相手がいなかったり、顔が見えないクライアントさんとのやり取りに不安を感じたり・・・
そういった悩みや不安を共有できる場でもあるので、週に一度のミーティングをとても楽しみにしています。
WEBライターの仕事を再開
かれこれ3年以上ライター業をお休みしてましたが、ちょっとおこづかいが欲しいなぁと思いクラウドワークスでお仕事探しを始めたのが2月。
まず応募した案件は、モラハラ夫の会社の業種というか業界の記事を書くお仕事。
この業界を目指す若者に向けて発信しているメディアに掲載する記事です。
「夫の会社がこの業界で、わたしも事務員をしています。専門用語など一般的な人よりは理解しているのでお役に立てると思います」って書いて応募したら即採用!!
しかも1文字1.5円!!!今まで0.7円とか1.0円とかの記事を書いていたわたし、1.5円の価値のある記事が書けるかちょっと不安になりつつ4記事ほど納品したところで
「もし可能でしたら、おでかけ系のSEO記事も担当できませんか?」と言われたの!!!!
この時はライターとして認められたんだなぁって、本当にうれしかった。
最初の案件は5月で終了したので、現在はおでかけ系の記事を月4本くらい書いてます。
ライター業だけで月5万円稼げるようになったら
「職業はWEBライターです」って自己紹介で言うのが夢(笑)
あと3記事増やせれば、夢がかなうのだけど・・・もう少しもう少し。
最近始めたこと【おうち編】
おうちでも色々な変化は起きてるんです・・・
寝室をわける
お正月にいきなり不機嫌になったモラハラ夫と別々の寝室で1か月くらい寝てたら、なんだかその方が良いなと思い、現在も寝室は別々になりました。
- 1年中エアコンつけっぱなしで寝るモラハラ夫。
- 目が覚めると夜中だろうが早朝だろうがテレビをつけるモラハラ夫。
- わたしが寝る時間と起きる時間に文句をつけるモラハラ夫。
これらから解放されて、エアコンもタイマーにしたから寝るときも起きるときも快適だし乾燥しないし・・・
夜中にテレビの音で目が覚めることもないし・・・
何時に寝ようが関係ないし・・・
いいことづくめかも(笑)
ちょっと前に旅行に行ったんだけど、ホテル探してるとき「ここはどぉ?」って言われたホテルのお部屋がダブルだったので、「ツインじゃなきゃ無理!!」って言ってしまった。
たぶん一生、一緒に寝ることはないと思う。
新しいペットが増えた
モラハラ夫の会社の従業員が、ニワトリを飼って卵を産ませたいとヒヨコを飼い始めたの。生まれたてのヒヨコがとってもかわいいと思ったらしく、まさかのわが家でもヒヨコを飼うことに・・・
たしかにかわいいよ、でも将来はニワトリだよ?
わたし、ニワトリ苦手なんだけど大丈夫だろうか・・・
ちなみにわんこ達はケースに入ったヒヨコが気になって、とにかく毎日大騒ぎ。
どちらかというと猫の方が心配だったけど、わが家のにゃんこはヒヨコには一切興味なしって感じ。
とはいえ、もう家族だから大切に育てていかなきゃね。
ということで、いちごの近況はこんな感じでした。
ぼんやりと、やりたいこともあって・・・まだうまく説明できないけど。
この土地に来たのには何か意味があるかもしれないと思ったりもして。
夫はモラハラだけど、なんかこう、自分で色々と切り開いていかなきゃなぁと思っている、アラフィフのいちごなのでした。
このブログも、もうちょっと更新したいとは思ってます。
お読みいただきありがとうございました!